かんてい日記
白河市葉ノ木平地区の土砂崩れ
2011-05-02
カテゴリ:不動産評価(専門)
震災で土砂崩れのあった白河市葉ノ木平地区の状況です。
4月28日に立ち寄りました。近傍のラーメン屋さんで食事をしながらお話しを聞いたところ、11件の住宅が被害に遭い、14人の方が亡くなられたとのことでした。地震発生とほぼ同時に崩れ、全く逃げる時間的余裕はなかったとの由。
もっと急傾斜のところだと思っていたのですが、現地に足を運んでみると、崩れたのはごく普通の里山でした。道路際には、花が手向けられていました。
津波被害と原発事故が大きく取り上げられている本県ですが、内陸部でも大きな被害が出ています。
4月28日に立ち寄りました。近傍のラーメン屋さんで食事をしながらお話しを聞いたところ、11件の住宅が被害に遭い、14人の方が亡くなられたとのことでした。地震発生とほぼ同時に崩れ、全く逃げる時間的余裕はなかったとの由。
もっと急傾斜のところだと思っていたのですが、現地に足を運んでみると、崩れたのはごく普通の里山でした。道路際には、花が手向けられていました。
津波被害と原発事故が大きく取り上げられている本県ですが、内陸部でも大きな被害が出ています。