本文へ移動

ご相談・ご依頼の流れ

不動産鑑定事務所に仕事を依頼するのは初めてのお客様も多いと思いますので、鑑定評価書を例にとって、栄鑑定評価における依頼受付から成果報告書類提出までの流れを見てみましょう。

依頼受付から鑑定評価書提出までの流れ

【Step1.お客様からのお問い合わせ】

Step1.ご予約
不動産の評価についての考え方、お客様の抱える問題点、評価料金などについて何でもお問い合せください。電話、FAX、メールのいずれでも結構です。

電話 :024-925-7420
FAX:024-925-7422


栄鑑定評価では、上記いずれかのお問い合せをいただいた時点で、お客様の状況をよく確認し、当社としてお手伝いできることを検討いたします。
 

【Step2.お打ち合わせ】

Step2.ご相談
お問い合せの内容について、確認や質問をさせていただきながら、栄鑑定評価がどのようなお手伝いができるかをお客様といっしょに検討します。
 

【Step3.見積書・依頼書の取り交わし】

Step3.費用・サポート内容のご説明
打ち合わせの結果、鑑定評価を行う方向となった場合、栄鑑定評価からお客様に対し評価料金の見積書を提出します。お客様の同意が得られたら、実施する業務内容を整理した「確認書」をお客様に交付するとともに、「依頼書兼承諾書」の取り交わしを行って、評価作業がスタートします。
 
〇評価料金の発生時期    
「依頼書兼承諾書」の取り交しが終わるまでは、評価料金は発生しません(無料です)。
一方、「依頼書兼承諾書」の取り交し以後は、業務委任契約が成立しておりますので、お客様のご都合で評価をキャンセルされる場合には当社規定により一定のキャンセル料を申し受けます。
 

【Step4.評価作業】

評価作業
具体的な評価作業は次のような順序で進みます。   

1.評価方針の策定
2.評価物件の現地確認(お客様にご案内いただくこともあります。)
3.評価物件に関する法的調査(法務局、行政機関において)
4.評価資料の収集整理(周辺の不動産取引事例、建築・開発事例、各種経済指標等)及び参考となる取引事例等の現地確認等
5.価格形成要因の分析、価格の試算
6.鑑定評価額の決定(綿密な調査と蓄積された経験の総結集です。)
7.鑑定評価書本文の取り纏め(原稿作成→原稿一次チェック→原稿二次チェック)
8.鑑定評価書附属資料の作成
9.鑑定評価書製本

鑑定評価書をお客様にお届けするまでには、評価物件ごとに上記のようなステップを踏みます。不動産は一つとして同じものがないために、評価物件ごとに個別の評価作業を経て鑑定評価書ができあがります。

以上のような業務特性から、評価に要する期間は、ご依頼から交付まで数週間から1ヶ月半程度いただいています。(お客様に時間的な余裕があり、一定期間お待ちいただける場合には、割引料金を設定しております。)
 

【Step5.評価書類の交付と評価料金の請求】

評価書類の提出と評価料金の請求
鑑定評価書ができあがりましたら、お客様に鑑定評価書を交付いたします。その際、できる限り評価の過程をご説明して、お客様に評価の根拠がより理解していただけるように心掛けております。    

また、同時に、見積金額に沿って評価料金を請求させていただき、速やかなお支払いをお願いしています。
 

▼お気軽にお問い合わせください

TEL. 024-925-7420
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る